スマートフォン向けアプリ
「スマホがホクギン」

北越銀行の「スマホがホクギン」は24時間いつでも口座の残高・入出金明細照会ができるスマートフォンアプリです。
また、キャッシュカードを使わずに、スマートフォンでお引出し・お預入れができます。
本アプリは無料でご利用になれますが、ダウンロードや利用時にかかる通信料はお客さまのご負担となります。
ダウンロードはこちら
便利な機能
その他
サービス
入出金をスマホにお知らせ
入出金のお取引があると、定期的にお知らせします。
お得な情報をスマホにお知らせ
新商品やキャンペーンなどのお得な情報をお知らせします。
お得なクーポンのお受取り
キャンペーンなどのお得なクーポンを簡単にお受取りいただけます。
プッシュ通知機能の設定方法はこちらをご覧ください。
ご利用いただけるお客さま
北越銀行に普通預金口座とその口座のキャッシュカードをお持ちの個人のお客さま
ご利用いただける口座
預金 | ローン |
---|---|
預金
|
ローン
|
ご利用いただける口座はお客さま本人名義の口座です。本アプリ初回利用時に登録する普通預金口座1つを含み最大5口座でご利用いただけます。
ご利用いただける口座は、キャッシュカードまたはローンカードを発行している口座となります。
ご利用時間
24時間ご利用いただけます。
ただし第1・第3月曜日の2:00~6:00と以下の休止時間を除きます。
1月1日~1月3日の0:00~8:00および19:00~24:00
5月3日~5月5日の2:00~6:00
(原則、ホクギンeネットバンキングのご利用時間に準拠します)
その他システムメンテナンスなどによりサービスを休止させていただくことがあります。
その際は、事前に当行ホームページにてご案内します。
本サービスについて
対応機種
- Android4.3、4.4、5.0、5.1、6.0、7.0、7.1を搭載したスマートフォン端末
- iPhone5s以上かつiOS9.0、9.1、9.2、9.3、10.0、10.1、10.2、10.3、11.0、11.1を搭載したスマートフォン端末
- docomo、au、SoftBankから発売された端末が対象となります。
本アプリ対象機種であっても、スマートフォンの利用状態によっては、本アプリが正常に動作せず、ご利用いただけない場合がございます。
ご利用にあたって
- ① 本アプリをご利用いただくには、当行のキャッシュカードが必要です。
- ② 本アプリに登録できる口座数は最大で5口座となります。
- ③ 本アプリへの口座登録は1口座につき1台のスマートフォンまでとします。
- ④ 端末の機種変更を行われた場合、新しいスマートフォンへ本アプリをインストールの上、再度初回登録を行ってください。
- ⑤ 入出金通知について
- 入出金通知は、前回通知時以降に発生した入出金明細について、通知を行います。
- 通知日当日に発生した入出金明細は通知対象に含まれない場合があります。
- 電波やシステムの状況によっては通知ができない場合があります。通知の有無を問わず、定期的にお客さまご自身でログインの上、最新の入出金明細をご確認ください。
- ⑥ スマホATM
- セブン銀行ATMでご利用いただけます。
- ご利用いただくには、当行所定の手続きが必要です。
- ⑦ 本アプリのご利用にあたっては、当行所定の規定や下記のご留意事項を確認、同意のうえ、ご利用ください。
Q&Aよくある質問
- Q1. アプリ初回利用時の確認コードのメールが届きません。どうしたらいいですか?
- Q2. 家族名義の口座は登録できますか?
- Q3. 複数のスマートフォンで同一の口座を利用できますか?
- Q4. 入出金のお知らせが届きません。どうしたらいいですか?
- Q5. 入出金明細で、抜けている明細があります。(明細の日付が飛んでいます。)どうしてですか?
- Q6. スマートフォンを機種変更した場合、どのように手続きをすればいいですか?
- Q7. スマホATMサービスを利用していますが、スマートフォンを紛失してしまいました。どのような手続きをすればいいですか?
- Q8. スマホATMサービスを停止したい(キャッシュカードは継続して利用したい)場合、どのように手続きをすればいいですか?
どうしたらいいですか?
「webcenter.anser.or.jp」(ドメイン)からのメールを受信できるよう設定してください。設定方法は携帯電話端末によって異なります。ご不明な方は各携帯電話会社HPのサポート情報などをご参照ください。
アプリ初回利用時に登録する普通預金口座と同一名義の口座に限ります。
「1口座」につき「1端末」のみのご利用に制限させて頂いております。
機種変更における利便性向上とセキュリティ向上のための対応ですので、ご理解とご協力をお願い致します。
どうしたらいいですか?
<Android>
スマホがホクギン内のアプリ設定において、「お知らせを受信する」をONにしてください。
<iOS>
スマートフォン本体の「設定」において、北越銀行アプリの「お知らせを受信する」をONにしてください。
あわせて「通知」内の「通知を許可」をONにしてください。
(明細の日付が飛んでいます。)
どうしてですか?
前々月1日から照会日までの入出金明細を取得します。前回照会日から2か月以上照会されなかった場合は、その期間の明細が取得できず、入出金明細が連続しなくなる場合があります。
新端末でアプリをダウンロード後、「既にアカウントをお持ちの方」ボタンを押下し、画面に従って旧端末で利用していた「メールアドレス」等を入力ください。
登録口座情報(メイン口座・サブ口座)が引き継がれます。
※入出金明細は最大3ヶ月分まで(前々月1日から)
※「アプリ認証番号」は引き継がれませんので、再登録が必要です。
なお、新端末で変更の操作をした後は、「旧端末」からはご利用することが出来ません。
すぐに下記連絡先にお電話ください。
平日8:45~17:00 | → | お取引店または最寄りの本支店 |
上記時間以外 | → | ATMコーナーのインターホンまたは0800-919-8922 |
お取引店にお電話ください。
スマホATMサービスのご利用を停止します。
ご留意事項
- 本アプリのご利用は無料です。ただし、アプリのダウンロードやお取引にかかる通信料はお客さまのご負担となります。
- 本アプリでは、前々月1日から照会日までの入出金明細が照会できます(最大3カ月)。なお、照会した取引明細はお客さまのスマートフォンに保存されますが、2カ月以上アプリで入出金明細照会をされなかった場合は、その期間の取引明細が取得できず、取引明細が連続しなくなる場合があります。月に1度は本アプリで入出金明細照会をされることをおすすめします。
- 本アプリのご利用には、「JavaScript」および「cookieの受け入れ」を有効に設定していただく必要がございます。
- 本アプリに模した不正アプリ・不正プログラムに十分ご注意ください。
- 明細更新のお知らせはリアルタイムではないため、タイムラグが発生する場合があります。
- スマートフォンが不正に改造されている場合、本アプリが正常に起動・動作しない可能性がございます。
- ご利用の端末ではセキュリティ等に十分ご注意のうえ、ログインパスワード等はご自身で管理いただき、不審なアプリなどダウンロードされないようご注意ください。
- 万が一、本アプリをダウンロードしたスマートフォンの紛失・盗難が発生した場合には、直ちに北越銀行eネットバンキングサポートセンターにご連絡の上、本サービスの利用を停止すると共に、携帯電話会社にも連絡の上、通信等の利用も停止してください。
eネットバンキングサポートセンター
フリーダイヤル 0120-39-6185
受付時間
平日 9:00~24:00/土日祝日:9:00~17:00(12月31日~1月3日、5月3日~5月5日を除く)
お客さまとの通話は、電話対応の品質向上・お問い合わせ内容の確認等のため、録音させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。